熊本放デイ 合同運動会!

こんにちは!

今月も下旬に入り、寒さがだんだんと増してきましたね。

 

17日の土曜日には今年で三回目となる、熊本市の放課後等デイサービスの合同運動会が開催され、アイリスバリーからも沢山のお友達が参加しました!

アイリスバリーとしては二回目の出場でしたが、今年が初参加になるお友達がほとんどでした。

 

そんな中・・・

徒競走では、緊張した表情を浮かべながらも日ごろの運動療育の成果を発揮してくれ、1位でゴールするお友達が沢山いました!

 

玉入れでは、始まる前から相手チームとの人数の差に圧倒されていた子ども達・・・でしたが、競技が始まると夢中で投げ続け頑張っていました!

 

大玉転がしでは、昨年も出場経験のあるお友達が初出場のお友達にアドバイスをしながら、みんなで作戦を立て臨みました!

しかし、上手く転がってくれない大玉に苦戦・・・(汗)

それでもめげることなく最後までよく頑張りました!!

 

沢山の事業所のお友達が集まり、良い緊張感の中でそれぞれに楽しむことができ、とても良い経験になりました。

 

熊本市東区東野1-9-5

(東京靴流通センター2階)

tel  096-273-8503

ようやく行けました!肥後っ子ジャングル

 

寒暖差も激しくて体調管理も難しい季節ですね、、

今日は雨でなかなか行けなかった肥後っ子ジャングルに午後から行き、午前中に消防署見学に行ってきました。

 

みんな子どもたちも一度は行ったことがあると思いますが改めて体験すると、かなり自分たちにとっても身になる体験でした!

 

熊本地震を経験して災害の怖さを知り、子供たちもかなり真剣に話を聞いていました。

室内で火事になった時の逃げ方、震度7の地震の体験。

体験でも怖いなと感じます。

 

体験の後は消防士になりきりました。

 

 

実際に消防士の方が火災の時に着る服を着させていただいたのですがかなり重く子供たちもびっくり!

最後は消防車の前でみんなで写真を撮りました。

貴重なお話、体験が出来たと思います。

お昼からは肥後っ子ジャングルへ

やっぱり楽しいです。鬼ごっこや探検、長い滑り台まで子供が楽しめる要素がたくさん!

11月ですがみんな汗をかいて楽しみました!

今年も残りわずかですが子どもが毎日充実した生活が送れるよう努めていきたいと思います!

 

熊本市東区東野1-9-5

(東京靴流通センター2階)

tel  096-273-8503

 

ハロウィンパーティーをしました!!

 

 

こんにちは。

 

10月最後の週はハロウィンイベントをしました!

 

 

 

みんなで仮装して写真を撮りおやつをプレゼントしました!

 

一つだけ入ってる激辛ぷっちょは一人の男の子が引き当てたようで、、、

男の子「一つだけめっちゃ辛いの入ってた!!」

みんな「?????」

指導員「笑」

 

仮装に少し抵抗ある子もノリノリな子供もみんなで楽しんで写真を撮りました!

 

 

 

 

 

 

今年もあと2か月切っています、次はクリスマスに向けてまた子供たちに楽しんでもらえるイベントを!と考えています。

 

 

熊本市東区東野1-9-5

(東京靴流通センター2階)

tel  096-273-8503