あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
新年最初のアイリスバリーでは健軍神社に初もうでに行きました!
「昨日ここ来たよ!」の声は多かったですがアイリスバリーとして改めてお参りをしました!

アイリスバリーの子ども達が元気に楽しく毎日過ごせますように。
アイリスバリーでの日頃の様子を少し紹介したいと思います。
月に一回第3月曜日にリトミックの先生に来ていただき全員リトミックに参加しています。最初はリズムや音の種類を聞き分けることに戸惑っていた子ども達も今では楽しく音楽に合わせて体を動かして楽しんでいます♪

みんな大好きサーキット運動では順番も守りながらドンドン回っていきます!
自分たちで内容を考えながら工夫して取り組んでくれる日もあります!
みんなかなり体力も付いてきて子どもたち自ら「ここからあそこまでジャンプで行こうかな」と応用をしたりして楽しんで取り組んでいます!

運動や日々の生活を通して友達同士かなり仲良くなっています☆

静養室では主に教材を使った学習やパズル等のおもちゃを使って集中して遊んでいます。
ビーズ通しの教材では集中して黙々と取り組んでいます。

ハリモグラの重ねる積み木です!
これは大人でも苦戦するほどの難しさですが子ども達が集中して頭を働かせれば完成させることができます!

アイリスバリーでは毎日友達と仲良く運動や遊びに取り組んでいます!学年関係なく一緒に遊びながらも困っていることがあるとお互いがサポートし合えることが本当にアイリスバリーの子どもたちの良い所だと思います!

今年もみんなで仲良く楽しく元気に過ごしていきたいと思います☆

熊本市東区東野1-9-5
(東京靴流通センター2階)
tel 096-273-8503