クリスマス会、最終営業日

こんにちは!
今回はクリスマス会の様子を
アップしたいと思います✨
22日、23日にクリスマス会を
しましたよー🎅

まずはおやつ🧁

ロールケーキに自分達で好きなものをトッピングしました!💓

いいですねぇー♡いい笑顔です☺︎

ロールケーキ美味しいですよね🧁✨

おやつを楽しんだところで

 

つぎは制作です✨
画用紙にみんながつくったツリーを

はりましたー🎄

かわいい壁面のできあがりです!

そしてサンタも登場しました🎅

びっくりして固まるお友達や、

たくさん話しかけているお友達。

色々でとてもおもしろかったです笑

 

 

みんなで椅子取りゲームや、

まるばつクイズを楽しみました!

もちろんプレゼントも

もらいましたよ〜🎁💓

たくさんあってこどもたちは

みんな大興奮!!

もらったおもちゃは

冬休み中にみんなで仲良く

遊んでます💓💓

サンタさん

ありがとうございました🎅✨

本日でアイリスバリーの今年の営業は終了となりました。

今年も1年ブログ「アイリスバリーな日々」をご覧になっていただき

ありがとうございましたm(__)m

来年も皆さまに子どもたちの元気な姿を発信していきたいと思います☆

2023年もアイリスバリーをどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください✨

以上三神でした

クリスマス制作

もうすぐ皆が待ちに待ったクリスマス🎄

木の枝や葉っぱを拾い集めリース作りを行いました!

皆それぞれ工夫しながら可愛いリースが出来ました✂

子どもたちの発想には毎回驚かされます👀‼

今年もサンタさん来てくれるかな…♡

 

クリスマスが終われば冬休みが始まります☃

アイリスバリーで過ごす日々は数日しかありませんが、

皆が楽しんで過ごせるような行事を計画しております♪

ブログでも後々アップさせていただきますね☆

 

以上藤本でした。

食と農の体験塾🍙

毎年恒例の「食と農の体験塾」へ行ってきました♪

三角町にある農園レストランに到着すると、薪ストーブと石窯のある暖かいお部屋が迎えてくれます。

薪割りや石窯の説明を丁寧にして下さり、薪をくべる子供達。なかなか出来ない体験です。

そしてまずはクッキー作り🍪 生地作りから行います。

みんな思い思いに形を作り、美味しいクッキーの出来上がりです!石窯だと、数分で焼き上がるんですね。

次はメインのピザ作り!

真剣な表情でトッピングを乗せている子や、協力して1枚を仕上げている子供達です♪

おにぎりやスープもお替わりまでさせて頂き、大満足で農園さんを後にしました。今年もご馳走様でした、有難うございました!

 

この後みんな満腹のお腹で向かったのは、住吉海岸公園から行ける「長部田海床路」。ちょうど潮が引いていて、道のだいぶ先まで歩くことが出来ました♪ 少しずつ潮が満ちてきて、みんなテンション高めです。

日本一干満差のある有明海ならではの、珍しいお散歩&幻想的な雰囲気を楽しむことが出来ました。

充実の一日に感謝です♪  以上、岩﨑でした。