食と農の体験🍕

毎年恒例の食と農の体験塾に行ってきました!

まずはお店の方に色々なお話を聞きました。

木がとてもいい香りがすることや、

窯の仕組み等のお話を皆しっかりと聞いています☆

 

最初はクッキー作り!

皆個性豊かなクッキーが出来ました(^^)

 

次は主役のピザ🍕

二人一組で協力し合いとっても楽しそうでした🎵

 

焼き上がりを待つ間にスープやおにぎりも

もらえるのですが、これまたおいしい♡

 

そうこうしている間にピザの完成!!

 

と~ってもおいしくて大満足の子どもたちでした♡

また来年が楽しみです🎵

 

午後は不知火図書館へお邪魔しました!

自分たちで好きな本を探しながら、

ゆっくりとした時間を過ごせました(^^)

 

以上、藤本でした!

 

カレー作り🍛

こんにちは🌞

今回は先日、カレー作りをした時の

様子をお伝えします🎵

みんな楽しみにしていましたよ🫶

まずは朝から買出しへ!

カレーに必要な材料をみんなで

確認して出発しました🚗

さっそくカレー作り開始⭐️

皮を剥いたり、切ったり

みんなとても上手に

出来ていましたよ🎵

いざ、実食!!😋🍛

おいしいーーー!の声が🥰

みんな綺麗にペロリ😋でした!👏

次はハヤシライス、シチュー、

ラーメン、を作りたいなぁ✨

などなど!

子どもたちからたくさん声が

あがりました👏

自分で作ったごはんは美味しいですよね!!🫶

お昼からはクリスマス制作を

しましたー!🫶

アイリスバリーも一気に

クリスマスモードです🎄⛄️🎅

子どもたちにもかわいい飾りを

たくさん作ってもらいましたよ🎄✨

クリスマスまで、あともう少し!

サンタさんくるかなぁ🎅

楽しみですね🫶

以上三神でした!

 

 

アイリスバリーの様子📷

こんにちは🌞

今日はいつもの子ども達のようすをお伝えしていきます♪

帰ってくると、手を洗っておやつを食べて宿題に取り組んでいます😊

その後は、マット・ボール・縄跳び・鉄棒・跳び箱と運動に取り組んだり

お箸、リボン結び、パズルなど課題にも取り組んでいます🌟

最初はうまくできないこともありますが、出来るようになると嬉しそうに見せてくれたり、教えてくれる姿を見てこちらまで嬉しくなります🎵

最近では将棋にはまっている子たちが多く、分からないお友達がいると

子ども達同士で教え合いながら勝負してる姿をみて癒されています😊

寒い季節になりインフルエンザなど流行ってくるので、

今まで以上に手洗いの声掛けを行い、感染予防を行っていきます🌟

以上、伊豆永が子ども達のようすについてお伝えしました😊