お出かけに行きました🐻

こんにちは!

5月なのにこの暑さ、、、夏が怖いです、、

先日肥後っ子ジャングルに公共交通機関を使っていきましたのでその様子を紹介したいと思います♬

バス➡菊電➡歩きのルートで肥後っ子ジャングルに向かいます💨

 

バスにはみんな乗ったことがあるのかとても落ち着いていました!

それから歩いて藤崎宮前駅に行き菊電へ

菊電は初めて乗る子供たちもいたようで乗る前からニコニコ☻

動き出したら少し不安そうな顔をしていましたが4,5分ほどで北熊本駅に到着

北熊本駅降りたら海外からの観光客の多さにびっくりしました!!

公園につく頃には少し疲れていましたがお昼ご飯を食べてたくさん遊びました♪

遊具があるだけで子供たちの元気が戻っていくのは何なんでしょう、、水分をこまめに取りながら時間いっぱい遊びました❕

最後は近くのマックでアイスや好きなものを食べてゆっくり過ごしました!

みんなやっぱり疲れていたようです💤

みんな初めてのことがたくさんあったけどいっぱいがんばりました!!

みんなの自信になったと思います♬

また機会があればこのような機会は増やしていきたいです!

以上根井でした!

 

ドッヂボール大会

こんにちは😆

昼夜で急な寒暖差が出てきましたが子どもたちはとても元気いっぱいです♪

今回は土曜日に行われた他デイと合同でのドッヂボール大会をお伝えしていきます✨

みんなで円陣組んでやる気満々💪

勝っても負けても満足した表情でみんなで喜びを共有しています😊

いつも遊んでいるドッヂボールとはルールが違っていたり、ボールをまだ投げていない子に譲ったり、全員が楽しめるようプレイできていました👍

次の試合に向けてちゃんと休憩や水分補給も忘れずに🥤

最後まで諦めず頑張っていた姿がまぶしかったです。帰りも嬉しそうにドッヂボールの話をしてまたやりたいとの声も出てきていました。

この日はみんなの成長がたくさん見られた最高の日になりました😆

以上松木田でした。

子供たちの様子です♪

こんにちは!

最近は蒸し暑さと運動会の疲れが見られますが元気に過ごしています!

今回は日々の様子を写真を中心にお伝えしていきたいと思います!

子供たちは自由時間の時には好きなおもちゃで遊んだり友達と遊んで楽しく過ごしています!

お勉強や教材にも集中して取り組んでくれています!

運動は出来ることを増やしたい気持ちが子供たちからも伝わってきて毎日色々な事に挑戦をしています♬

毎日楽しく過ごしています♬♪

子供たちの笑顔がたくさん溢れる日々にしたいと思います♬

以上根井でした!

教材学習📝

アイリスバリーでは指導員が手作りで

子どもたちに合った教材を随時作っています✂️✨

 

 

 

日々の生活の中で今何が子どもたちには必要なのか、

子どもたちの得意・不得意を見つけていき

教材の中に好きなキャラクターや好きな動きを交えることで、

意欲的に取り組んでもらえるよう試行錯誤しています。

 

 

子どもたちが日々楽しんで取り組んでくれることで、

私たちもまたやりがいにつながっています😊✨

 

色や形の識別、手先の巧緻性・集中力の向上、考える力、

少しずつ出来ることを増やし、子どもたちの

自信につながるよう努めてまいります。

 

以上、藤本でした。

 

宇土シティーに行ってきました♪

こんにちは☀️

今回は宇土シティーにある、

USキッズランドに遊びに行ってきた時の様子をお伝えします!⭐️

大きい空気トランポリンが人気です⭐️

みんな大好きですよね😆

あとはゲームコーナーでも

たくさん遊びました!

そのほかにもボールプールや、

遊具でたくさん遊びました!✨

あっとゆーまの時間でした😊

また遊びに行きたいと思います♪

以上三神でした!