七夕制作⭐️駄菓子屋さん

こんにちは!

雨でジメジメした天気が続いて

いますね!😫

熱中症にも気をつけないといけない

季節になりました。

子どもたちと十分にきをつけながら、

元気に過ごして行きたいと思います!

みんなで七夕制作をしました!

作り方をみながら、ハサミで切ったり、

のりで貼ったりたくさん作りました!

切り方を変えるだけで、色々な形が

できて子どもたちも楽しかったようです!

輪っか作りも楽しいですよね✨

今はみんなに短冊を書いてもらっている途中です🎋

素敵な願い事🎋かないますよーに✨

 

駄菓子屋さんにも行ってきました!

300円を持っていきました👛

値段をみながら、お友達と話し合って、

悩みに悩んで決めたり、買うものを

決めていたかのように、すぐに取って

レジに行くお友達だったり、、笑

300円ピッタリ使えるように計算しながらお買い物をしたり、子どもたちの

色々な様子がみられて楽しいお買物

でした!✨

店員さんからの

「レジ袋はいりますか?」の質問にも

いります!いりません!としっかり

答えていました✨

店員さんとのやりとりもとても

上手になっているなぁと感じました☺︎

帰ってから買ったおやつを

食べました!

中には当たりが出たお友達も!!

また買物体験にいきたいと思います☺︎

以上三神でした!

あんずの丘🛝

梅雨に入りじめじめした季節になってきましたが

子どもたちは気にせずに元気いっぱいです💪

本日は土曜日にあんずの丘へ行ってきた様子をお伝えします

大きな遊具を上へ下へと大忙し!

暑さに負けずみんな楽しんでいます😆

長い滑り台やトンネルでの遊びもたのしそう!

休憩をした後はみんなで草そり🛷

遊んだ後は七城のメロンドームでソフトクリームを食べて

おひげを作っていました😂

沢山汗をかいた良い一日になりました

またみんなでいきたいね😊

以上、松木田でした。

プラバンでキーホルダーづくり🎵

こんにちは♪

日々があっとゆう間に過ぎていってしまう今日この頃です💦

今回は、母の日や父の日へのプレゼントの意味合いも込めて

プラバンでキーホルダーを作りました💛

 

季節の野菜のレンコンやオクラを切ってスタンプにして

プラバンにペタン!!

絵の具の加減が難しかったですが、

やり始めると創作意欲がむくむくっと湧いてきたようで

色とりどりのキーホルダーが出来上がりました‼

そして、メッセージカードを書いたり、ラッピングをしたりして

すてきなプレゼントが出来上がりました🎁

「お父さん お母さん いつもありがとうございます🥰」

 

午後からは、吉次園さんにソフトクリームを食べに出かけました🚘

タッチパネルで注文したり、支払いをしたりも

自分たちでスムーズにできました‼

    

熊本のソフトクリーム巡りをしたいねぇ~とみんなで言い合いながら

おいしいソフトクリームを食べてご満悦の子どもたちでした🍦

以上、中鶴でした!

 

四季の里🐐

旭志の四季の里へ行ってきました~!

皆で昼食を食べた後は遊具で遊んだり、

広場をかけまわって元気いっぱいの子どもたち♪

 

その後「ふれあい広場」へ移動し、

動物たちと触れ合ってきました☆

カンガルーには、とても至近距離で餌やりができ

皆怖がるかなと思いましたが、躊躇せずなでなでと

しており、よい時間でした✨

 

よく見ると、、分かりますか?👀

お腹に赤ちゃんがいました!

後から顔を出していたのですが、写真が撮れずすみません💦

皆優しく、お母さんカンガルーにたくさん餌をあげていました🤣🩷

 

そのあとはツインスターさんにお邪魔し

ソフトクリームを食べてきました🍦

今年も暑くなりそうですね~

夏休みに向けて指導員も一緒に

体力作りを行っていきます🔥‼

 

以上、藤本でした。