お休みは何をして過ごそうかなぁ♪

こんにちは!

春に運動会が行われる子どもたちも

運動会が終わって、落ち着いた日々を送り始めています。

今月は、運動会の振りかえ休日があり

「何するの~?」「~に行きたい~!」など

子どもたちの要望も多かったです。

アイリスバリーでは、「やなせたかし展」や博物館、公園に

お出かけしてきましたよ♪

市電で出かける予定でしたが、雨☔で断念💦

それでも、マクドナルドでシェイクを飲んでご満悦でした♪

晴れた日には公園に出かけました。

1・2号店合同で出かけて、日頃交流のないお友だちとも一緒に

楽しんでいましたよ♪

博物館に出かけた後は、

外食体験をしてパワーアップ!!

これからのジメジメとした梅雨の季節も

元気に過ごしていこうね♪

以上、中鶴でした。

 

プラネタリウム🪐

今回2号店では熊本博物館に行ってきました♪

その中にあるプラネタリウムは子どもたちにとってとても良い経験になりました。

始めに星の話で自分の星座を見つけて嬉しそう😄

後半はドラえもんとのコラボでプラネタリウムで投影したアニメを見ることができました!

プラネタリウムが終わったあとは館内を見学して熊本の歴史を見てまわりました。

みんな生き物が好きで、標本コーナーでは1番○○な動物を探して楽しんで学習しています😊

いつもとは違う学習体験が子どもたちの思い出になり、将来の夢につながっていくと良いですね♪

以上松木田でした!

日々の活動✨

こんにちは😃

GWも終わり、新しい環境に

慣れてきたころでしょうか😊

運動会の練習が始まってる子どもたちもいて、お疲れ気味な様子もありますが、

子どもたちは日々色々なことに

挑戦していますよ✨

今回はそんな日々の様子をお伝えしますね✨

新しいお友達が増えて毎日楽しく

賑やかに過ごしています🥰

以上三神でした♪

あんずの丘に行きました!

本日はあんずの丘での活動のご紹介をします!

到着してすぐにお昼ご飯🍚

学校も始まって疲れもたまっていたのか行くときの車でもみんなウトウト🥱

ご飯を食べてからはアスレチックで遊んだり鬼ごっこをして楽しみました!

 

 

 

一時遊んでいると徐々にみんな影の方に集まっていき、、

結局はご飯を食べた屋根付きの場所に自然に集まって遊んでいました!

 

4月でしたがかなり暑くてたくさん汗をかきました!

水分補給、熱中症対策はもちろん、子どもたちが遊びやすい環境でまた活動をしていきたいと思います♪

以上、根井でした。